droidroid

android好きのandroidブログ コメント大歓迎です

Nexus5が欲しいです・・・
基本的に転載・リンクはフリーですが、一声かけてくださるとうれしいです。。

タスクキル・無効化に替わる新しいアプリ制御~Greenify~(要root)

※root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。今回は以前から何度かこのブログでも名前が出ているアプリ Greenifyについてです。

スマートフォンの選び方~これからスマートフォンを使う方へ~

もはや現代社会に必須となってきている携帯電話さらに現在はスマートフォンという電話+簡易パソコンというような 高機能な携帯電話(スマートフォン)が主流になってきています。

使わなくなったAndroid端末の活用方法

iPhoneと違って、Androidの端末は非常にたくさんの種類があります。また、OSの新しいバージョンがリリースされても 多くの端末ではアップデートが実施されないか 実施されても1回のみで、常に最新のOSを使用し続けることが難しい状態です。 (その点、Nexus…

106SHのメジャーアップデートは必要か

先日ソフトウェアアップデートが実施された106SHアップデートによって改善された点もあったようですが バッテリー関係で不満がでている方が多いようですね。 (私はアップデートしていません)今回はアップデートに関しての私の考えです。

106SHの充電停止に対する対策

106SHのアップデートによる新しい機能として 「本体温度が一定値を超えると、充電を停止する」というものがあります。現段階での症状として、一度充電を停止してしまうと 再充電されないという場合があるようです。 とりあえず、現段階での対策方法をまとめ…

(要root化)106SHで便利なスクリプト~GScript Lite~

※root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。root化したAndroidの端末ではシェルスクリプトを実行する機会が増えます。通常はパソコンに接続してadb shell~とするか Android Terminal Emulatorな…

root化後の必須アプリまとめ

※root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。root化後に必須とおもわれるアプリをまとめてみました。 過去記事で紹介した「root化後に導入したアプリ」とかぶる部分があるかもしれません。 より詳…

106SHのバッテリーを長持ちさせる(充電無しで3日連続使用)

106SHを充電しないで、どこまで使えるか試してみました。 (一部root化が必要な内容が含まれています)

106SHのソフトウェアアップデートに関して(続報)

先日から開始された106SHのソフトウェアアップデートに関してです。

Androidのroot化でできること

今回はAndroidのroot化でできる(可能性がある)ことについて整理しておきたいと思います。最初の方にまとめておくべきでしたね。(笑)

Nexus7のカスタムカーネル(要root化)

Nexus7はGoogle謹製の製品ということもあって カスタマイズに挑戦される有志の方々が多いです。その分たくさんのカスタムROM、カーネルがあってどれを選べばいいのかわかりにくい一面もあります。

Glaejaスキンサンプル

本格的なウィジェットが作成できるGlaeja作成できるものが多すぎて、なかなか難しいです。。。

Nexus7にAOKP(2013/6/15更新版)を導入(motleyカーネル)

カスタムROM第二弾です。 今回導入してみたのはAOKP(2013/6/15更新版)です。(要root) (motleyカーネルで使用しています)※root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。 ※事前にROMや設定、アプリ…

最強ファイラーアプリ ESファイルエクスプローラー

今回は最強のファイラーアプリ、ESファイルエクスプローラーを紹介します。 念のためにファイラーアプリをは何か簡単に説明すると 端末内のファイルやフォルダを操作する為のアプリです。 パソコンでもエクスプローラーというものがありますね。

Nexus7にCyanogenMod 10.1.0安定版を導入(motleyカーネル)

CyanogenModの安定版がリリースされたので、さっそくROMを焼き直してみました。 使用感等レビューしていきます。(要root) (motleyカーネルで使用しています)※root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負…

106SHソフトウェアアップデート開始

短く更新。 106SHにソフトウェアアップデートが来ましたね。 (6/28追記有)

taskアイコンとしてのTaskerの使い方

過去記事で何度かTaskerについて紹介してきました。Taskerと聞くとContext(条件)を設定して、Taskを作成・・・ 更に例外を設けたり、変数を作成したり、、、 とプログラミング経験が無い等の初心者の方にはかなり敷居が高い内容かと思われがちです。

106SHのブートアニメーション変更(要root化)

106SHでブートアニメーションを変更する方法を紹介します。 root化前提です。root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。

(要root)106SHでのバッテリー残量表示の変更[Xposed]

root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。今回はステータスバーのバッテリー残量の表示を変更する方法です。(要root化) 106SH、Nexus7で動作確認しています。

シンプルなカメラアプリ~Lento~

Androidのカメラアプリの定番といえば FxCamera やCamera360等ですが最近のアップデートで ソーシャル機能がついたり、エフェクトの選択肢が多くなったりと 普通に写真を撮りたいだけの私には不要な機能が増えてきました。

Androidに音楽を

昔はiPodで音楽を聞いていた私ですが、今ではAndroidで音楽を聞いています。 音楽を聞く際はPoweramp(http://play.google.com/store/apps/details?id=com.maxmpz.audioplayer) という有料のアプリを使っています。

106SHで/system領域への書き込みを簡単に有効にする方法(要root)

root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。 何度かこのブログで紹介させていただいていますが root化後の106SHで/system領域に書き込む際(BusyBoxやプリインアプリ削除等)には コマンドを実行す…

RSSを利用した情報管理(Feedly・gReader・Pocket)

以前の記事でGoogle ReaderからFeedlyへの乗換を紹介しました。 <参考> ・Google Reader終了に向けて最低限準備しておきたいこと~Feedly Cloud~ (http://t-f-android.hatenablog.com/entry/2013/06/20/210018) 今回はおさらいの意味も込めて、私の情報収…

TaskerでのGPSの制御方法(要root)

root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。 TaskerでGPS関係を制御する際のまとめです。 今回は「マップを起動した際にGPSをオンにする。(閉じるとオフにする)」というプロファイルを例にしてみ…

Tasker設定例(一部要root化)

基本的な設定項目になります。 そのまま使って頂いても大丈夫かと思います。

GreenifyをTaskerの連携で少し便利に

※要root化です。 root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。 にわかに人気が出てきているGreenify(http://play.google.com/store/apps/details?id=com.oasisfeng.greenify) 非常に便利なアプリで…

ホーム画面のカスタマイズに~AmazingText FREE - Text Widget~

ホーム画面のカスタマイズに使えるウィジェットの紹介です。AmazingText FREE - Text Widget(http://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidahead.amazingtext) エフェクトやフォントが増える有料版もあります。。。

106SHでプリインアプリをアンインストールする方法~Titanium Backup~

root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログでは責任を負いません。root化後の定番アプリともいえるTitanium Backup(http://play.google.com/store/apps/details?id=com.keramidas.TitaniumBackup&hl=ja)アプリのバック…

Google Reader終了に向けて最低限準備しておきたいこと~Feedly Cloud~

Google Readerの終了が7月1日に迫っています。 終了の理由に関して「利用者が減少し続けている為」とGoogleは説明していますが 実際に使っている人からすれば、かなり大きな問題です。。実際に私も情報収集はGoogle Readerを活用していた為、頭を悩ませまし…

Androidを快適に活用する為に④~バッテリー+~

第4回は前回に引き続いてバッテリーに関してです。 ※要root、有料アプリの内容も含まれます。 root化前後の操作は自己責任でお願いします。 不具合・故障等が発生しても当ブログは責任を負いません。